災害時の心構え・・・
こんにちは ペットセレモニーそら 鈴木です。
最近関東の方で地震が多発していますね。
弊社のある浜松は東海地震が危惧されていますが、
うってかわってのこの静けさが逆に怖いです。
しかし、地震に対しての心構えはいつでも万全にしておきたいものです。
特にペットと一緒に避難する同行避難をするためには、
普段から気を付けて戴きたいことがあります。
ペットちゃんを守るために飼い主様にして頂きたいこと・・・
その1:住宅の防災対策・・・災害時ペットちゃんを守るにはまず飼い主様が
無事であることが重要です。
家具の固定や避難経路の確保を今一度確認してみてください。
また、屋外で飼われているペットちゃんの場合、
ブロック塀やガラス窓等の破損・倒壊の恐れがある場所は
普段からなるべく近寄らせないことも大切です。
その2:避難所までの避難のルートの確認・・・ペットも一緒に避難することを念頭において、
我が子にあった経路を家族で話し合ってみてください。
東日本大震災では、一旦避難をした飼い主様が自宅に置いてきた
ペットを心配し、自宅に戻ったために津波に巻き込まれた。という
ケースもありました。
家族が自宅にいない場合もあります。
外出中に災害が起こってしまった時のことも考えておくと安心ですね。
その3:日頃のマナー意識(しつけ)・・・避難所におけるペットちゃんの取り扱いは様々です。
飼い主様とペットちゃんが同じ場所で避難生活ができる場合、
他の避難者も一緒に生活することになります。
しかしながら、全ての人が動物が好きとは限りません。
アレルギーをお持ちの方もいらっしゃいます。
避難所生活のトラブルを防ぐためにも、ケージやキャリーバッグに
慣らせておいたり、他の動物や人に慣れておくことも大切です。
また無駄吠えするワンちゃんには口輪を用意しておく他に、
去勢・避妊の手術をすると
無駄吠え等の問題行動を抑制する効果があると言われています。
その4:防災グッズの用意・・・前回ブログをご参考に!
その5:健康管理・・・大勢の人が共同生活することになるので免疫力をつけたり、
ウイルスや病気の感染を防ぐという意味で
ワクチンの接種を積極的にしましょう。
と、色々と災害時の心構えについて書かせて戴きましたが
想定外のことも勿論起こり得ます。
同行避難を前提としながらも、個人での対応には限界もあると思います。
お住まいになられている地域の
災害時におけるペットの支援体制や救護体制を知っておくと
より安心かと思います。
弊社・ペットセレモニーそらはひとつひとつの命を大切にして欲しいという
思いで成り立っております。
セレモニーの事でなにかお困りの事がございましたら、
365日24時間対応させていただきます。
お問合せは・・・・静岡から豊橋まで
ぺットセレモニー そら
0120-86-5201
浜松市中区龍禅寺町8番地