最愛のペットが亡くなってしまうことは、本当につらく悲しいことです。
たくさんの笑顔と思い出をくれた大切な大切な家族だから、安らかに眠れるよう安置してあげましょう。
- 日差しの当たらない涼しい場所を選んで安置します
- 前・後肢を胸の方へくるまるように、やさしく折り曲げてあげてください
ペット葬儀社への依頼が初めての方にも安心。お電話から「お別れ」のお手伝い、その後の供養まで。
1度きりのお別れをご納得のゆくものにご家族様の思いを形に致します。
追加料金0お骨壺など全てコミコミ価格。丁寧なお打合せで、安心と信頼を。
【葬儀における新型コロナウィルス感染拡大防止について】
新型コロナウィルス感染症拡大、及び政府より発表された「新型コロナウィルス感染症対策の基本方針を踏まえ、ご依頼主様の安全と拡大防止を最優先に考え、下記の対策を実施いたします。
【当社スタッフの徹底】
・スタッフは出勤前に体温測定をして、万全な体調管理の元、ご葬儀を執り行います。
・ご葬儀の際には除菌スプレーで手を消毒します。
・必ずマスクを着けてご葬儀を執り行います。
・ご要望があれば、ご火葬からご拾骨までを一任させえて頂きます。
完全個別火葬
複数体同時の合同火葬は一切行わず、完全個別火葬にこだわります。
明瞭会計・最適な提案
お電話をいただいた時点で、進行の流れからご料金までお伝え。そして丁寧な御打合せ。
ご家族様のご希望をお聞かせください。
若いスタッフが対応いたします
平均年齢30歳の若いスタッフが、皆様のお力になるべく誠実に努めてまいります。
NHKの講師やメディア掲載多数
テレビ、新聞、ラジオ多くのマスメディアにて紹介。NHK 講座の講師としても活躍
西田様
愛犬の葬儀でお世話になりました。 小さい頃から一緒だった犬なので、家族でしっかり見送ってやろうとなりペット葬儀社さんへお願いすることとしました。 以前「そら」さんの新聞記事を目にしたことを思い出し、いくつかある会社の中から「そら」さんを選びました。 最初の打ち合わせから最後まで本当に丁寧に行ってくれました。
特に愛犬を丁寧に扱ってくれた姿には感動してしまいました。
いなくなって今も寂しいですが、お骨が手元に帰ってきたのでしばらくはいつも寝ていたところに置いておこうと考えています。 「そら」さん。丁寧なご葬儀ありがとうございました。
堀出様
先日は我が家の愛猫の葬儀で大変お世話になりました。
20年近く一緒に過ごした猫だったので、今でも寂しいですが、 ペットセレモニーそらさんの丁寧で真心のこもった葬儀は本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。
ペットの湯灌とは?
1度丁寧に全身を拭きあげ、毛並を整えます。
人間のようにお化粧は出来ませんので、行う前と後で見た目に大きな変化はありませんが、安らかに旅立てるようにと儀式的な意味合いを持ちます。
状態によっては行えない場合もございますのでご了承ください。
火葬の際、立ち会えますか?
原則立ち会えます。ただし移動が伴う大型固定炉での火葬の際や、その他安全上問題があると判断した場合はご遠慮して頂くことがございますのでご了承ください。
火葬の際、煙や匂いは出ませんか?
一般的に大型犬や肥満体質である場合、若干外から火が見えることがあると言われておりますが、弊社の火葬炉では、これまで1度もありません。弊社の火葬炉は厳しい基準をクリアしております。
自宅出張もいいですが、できればこちらから連れて行きたい
納骨堂のあるお寺さんにて、お心静かに送ることができます。お気軽にご相談下さい。
お骨上げを家族で行いたいです
もちろん可能です。ご自宅にてゆっくり行うことができます。
分骨をしたいのですが、可能ですか?
分骨用のお骨壺もありますし、かわいいアクセサリーによる分骨も可能です。
会社概要
【名称】ペットセレモニーそら
【住所】本社:静岡県浜松市中区龍禅寺町8番地
豊橋営業所:愛知県豊橋市大井町135
【代表】森田賢児
【事業内容】ペット葬儀事業 ペット火葬事業
【関連事業】メモリアルグッズ aster
対象エリア
<静岡県>
■浜松市(浜松市中区・浜松市東区・浜松市西区・浜松市南区・浜松市北区・浜松市浜北区・浜松市天竜区)
■磐田市 ■袋井市 ■掛川市 ■菊川市 ■湖西市 ■森町 ■藤枝市 ■焼津市 ■島田市 ■牧之原市 ■御前崎市 ■吉田町
<愛知県>
■豊橋市 ■豊川市 ■新城市
<下記エリアもお問い合わせください>
<静岡県>
■静岡市(静岡市駿河区・静岡市葵区・静岡市清水区)
<愛知県>
■田原市 ■蒲郡市 ■東栄町 ■設楽町 ■豊根村
共に過ごした家族の旅立ちの時、しっかりと見送ってあげたい。
共に過ごした家族だからこそ、その思いは当然のことです。
そのお別れのお手伝いをさせていただくことが、私たちの使命。
事前相談から、葬儀、火葬、その後の供養まで、弊社でお力になれることがございましたら、何なりとお申し付けくださいませ。